パリ旅行中にフランス料理が続いて、ちょっと胃が疲れてしまった時や、
ヨーロッパでの生活中に日本食が恋しくなった時、美食の街・パリでは数多くのおいしい日本食レストランが待っています!

私たちもスイスでは出会えない
おいしい日本食を求めて、
パリまで旅行してきました!
パリにはたくさんの日本食レストランを謳ったお店がありますが、
あまりおいしくないお店もしばしば。
「日本食レストラン」という名前につられて入ってみると失敗することもあります。
この記事でご紹介するレストランは、すべて筆者が実際に訪れたお店で、どれもとってもおすすめ。
パリでの日本食レストラン選びで失敗したくない方は、ぜひ参考にしてみてください。
さぬき家|パリで味わう本格讃岐うどん

フランス料理で胃が重くなったときにおすすめなのが、パリで本格的なうどん楽しめる「さぬき家」。
日本食レストラン激戦区のオペラ通りから一本入ったところにあり、
パリの豪奢な建物の並びに、ひときわ目立つオレンジのひさしが目印です。
店内はカウンターとテーブル席が半々だったので、おひとり様でも入りやすい雰囲気です。
店員さんも日本の方がいらっしゃるので、注文も日本語でOK。
日本語メニューももちろんありました。
注文したうどんはこちら

私たちが頼んだのは、えび天うどん(19€)と肉うどん(16€)。
またそれぞれに、から揚げと卵焼き・鶏ご飯がセットになるA-lunchセット(6€)を注文しました。
うどんはコシがあり、出汁もうまみが効いていました。
私は肉うどんを食べましたが、お肉は柔らかく、生姜がたっぷりと入っていて、
体も心もぽかぽかになりました。
また、セットメニューのから揚げと卵焼き、鶏ご飯がとにかくおいしかったです。
(正直、うどんより感動しました。)
セットメニューはどれも、日本で食べるお弁当に入っているような「家庭の味」で、どこかほっとする味付けです。

こちらはそれほど大きくなく、
お客さんのほとんどがランチセットを頼んでいる印象でした。
さぬき家の混雑状況は?
私たちはお昼13:30頃伺いましたが、5〜10組程度並んでいました。
日本のうどん屋さんのように回転は早くないので、1時間弱待ってようやく入店できました。

日本のチェーン店の提供の速さに改めて感動!
概要
- 場所:9 Rue d’Argenteuil, 75001 Paris, フランス
- 最寄り駅:Pyramides駅(メトロ7号線、14号線)
- 近くの観光名所:ルーブル美術館など
- 営業時間:11時30分~22時00分
- 定休日:なし
- HP(食べログ):https://tabelog.com/france/A5701/A570101/57000372/
こだわりラーメン(横丁)|「日本より日本」な雰囲気のラーメン屋

海外で有名な日本食といえば、寿司や天ぷらを想像しがちですが、
海外の友人に「日本食で好きなものは?」と聞くと、決まって「ラーメンは最高だよ!」と返ってきます。
そんな実情もあってか、パリにもたくさんのラーメン屋があります。
その中でも、夫の同僚がおすすめしてくれた「こだわりラーメン」に訪れてきました。
訪れる前にネットで調べると、コテコテ過ぎる日本の雰囲気を感じたので、期待しすぎないようにしていましたが、
私はもちろん、ラーメン大好きな夫すらも、おいしすぎて唸りました。
内装も昭和の路地をイメージしたような、レトロ感あふれる雰囲気でした。

注文したラーメンはこちら

私は地鶏醤油ラーメンのトッピング(煮卵、鶏チャーシュー、トマト)あり(19.5€)を、
夫は黒ゴマラーメンのトッピング(煮卵、スパイシーソース)あり(19.5€)を注文。
醤油ラーメンは、麺を食べても、スープを飲んでも、トッピングを食べても、
日本のラーメンそのもので、とてもおいしかったです。
油っこさはそれほど気にならず、味は少し濃いめかな、という印象でした。
トッピングのトマトも食べる前は「合うのかな?」と半信半疑でしたが、
トマトのフルーティーさが口の中をリフレッシュしてくれて、飽きることなく最後までラーメンを楽しむことができました。
夫の黒ゴマラーメンは担々麺に近い味で、ピリ辛具合がとてもおいしかったようです。
こだわりラーメンの入店方法
入り口に山手線らしきの看板があり、
そこに記載されているQRコードを読み取って順番待ちする形式です。
残念ながら予約はできないので、早めに行くことをおすすめめします。

QRコードを読み取って登録すると、何組待っているか、あとどのくらいで呼ばれるかなどが表示されます。
そのため、チェックインさえすればお店の前で待たなくても大丈夫!
私たちは20時頃ついて、1時間程度待ちました。
概要
- 場所:29 Rue Mazarine, 75006 Paris, フランス
- 最寄り駅:Odéon駅(メトロ4号線)
- 近くの観光名所:サン・シュルピス教会、サン・ジェルマン・デ・プレ教会他
- 営業時間:11時45分~23時00分
- 定休日:なし
- HP:https://www.kodawari-ramen.com/la-carte/
龍旗信|大阪に店舗あり!エッフェル塔近くで楽しむ上品な塩ラーメン

エッフェル塔の近くにあるラーメン店「龍旗信」。
こちらは大阪に本店があるラーメン屋です。
エッフェル塔観光のついでに寄りやすいお店です。
注文したラーメンはこちら

私は清湯ラーメン(16€)を、夫は清湯つけ麺(16.5€)を頼みました。
あっさりとした塩ラーメンで、とっても上品な味でした。
さすが日本にも店舗のあるラーメン屋ということで、味は日本ラーメンそのものでした。
夫が食べたつけ麺もおいしかったようなのですが、
麺がラーメンと同じで、夫としてはつけ麺は太麺がよかったなぁとのことでした。
龍旗信(エッフェル店)の混雑状況は?
この日は観光の予定が詰まっていたので、念のためランチを予約していきましたが、
特に混雑はしていませんでした。
そのため提供されるのも早く、ゆっくりと食べることができました。
オペラ通りのあたりにも店舗がありますが、
グーグルマップの口コミ数から推察すると、そちらの方は混んでいる可能性もあります。

エッフェル店は穴場かも!
概要
- 場所:20 Rue de l’Exposition, 75007 Paris, フランス
- 最寄り駅:École Militaire駅(メトロ8号線)
- 近くの観光名所:エッフェル塔他
- 営業時間:12時00分~14時30分、18時30分~21時30分(※木曜のみ19時00分~21:30分)
- 定休日:日・月曜日
- HP:http://www.ryukishin.com/
Aki|お好み焼きが絶品の日本食食堂

最後にご紹介するのは、特にお好み焼きが人気の「Aki」。
日本食レストランが立ち並ぶ通りで、長蛇の列ができている人気店です。
注文したメニューはこちら

私たちはキムチ豚玉のお好み焼き(16.2€)と、カツカレー(15€)を注文しました。

日本に住んでいるときカツカレーは食べていませんでしたが、
海外暮らしになると無性に食べたくなる…!
どちらも、日本で食べる味そのものです。
お好み焼きはふわふわで、キムチと甘めのオタフクソースの組み合わせが間違いない美味しさ。
そこまで大きくないので、たくさん食べる方はサイドメニューの小さなどんぶりやお蕎麦などを注文してもよいかもしれません!
チキンカツカレーは、甘めのカレーで
これまた子供の頃に食べていた母のカレーを思い出させてくれます。

ただし、カレーはお米の量がとても多いので、
頼む際はお腹を空かせて行きましょう!
Akiの混雑状況は?
私たちは19時頃にお店について、30分程待って入りました。
予約は不可のようなので、根気強く並ぶしかなさそうです。
Aki は近くに同系列のカフェやパン屋の店舗もあるので、気になる方はそちらも覗いてみてください。
概要
- 場所:11bis Rue Sainte-Anne, 75001 Paris, フランス
- 最寄り駅:Pyramides駅(メトロ7号線、14号線)
- 近くの観光名所:ルーブル美術館など
- 営業時間:11時30分~22時45分(※金・土曜は~23時00分まで)
- 定休日:日曜日
- HP:https://akiparis.fr/pages/aki-restaurant
【おまけ】品のよい日本食スーパー|Irasshai
最後に、パリにある素敵な日本食スーパーをご紹介します。
Irasshai は2023年にオープンした日本食スーパーで、店内はほぼ100%日本食。
海外にある日本食スーパーって、入ってみると50%くらいが日本食で、残りは韓国・中国・タイ料理などアジアンスーパーであることが多い中、
ここまで日本食がそろっているなんて珍しいなと感じました。
ヘルシー志向が高まっているフランスだからか、オーガニック食材などが多い印象でした。
今回は利用しませんでしたが、定食をいただけるレストランも併設されています。
概要
- 場所:40 Rue du Louvre, 75001 Paris, フランス
- 最寄り駅:Louvre – Rivoli駅(メトロ1号線)
- 近くの観光名所:ルーブル美術館など
- 営業時間:
食品スーパー 10時00分~23時00
テイクアウト 11時00分~22時00分
ランチ 11時30分~15時00分
ディナー 18時00分~22時00分 - 定休日:なし(※ディナーは土曜日定休日)
- HP:https://irasshai.co/
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はパリで食べるべき日本食レストラン4つをご紹介しました。
- SANUKIYA|うどん屋
- こだわりラーメン(横丁)|ラーメン屋
- 龍旗信|ラーメン屋
- Aki|お好み焼き他日本食レストラン
パリに滞在中に日本食が恋しくなった時にはぜひ参考にしてみてください!